お正月の食べ過ぎ胃のもたれをリセット!
ハイサイ、琉球あじあん新垣です。
皆様お正月はいかが過ごされましたか?
三日三晩呑んで過ごされた方も多いのではないでしょうか?
胃は大丈夫ですか?休めるために七種粥などはいかがでしょうか?
そう本日、一月七日は人日の節句(じんじつのせっく)です!
一年の内に五回ある節句ですが、今日は『人に優しく』の人の日です。
元々は中国の風習でこの日は懲罰なども行わなかったそうです。
日本では年始に芽が出始めた草を摘んで七日の朝に七草を入れたお粥を食べて
無病息災と五穀豊穣を祈る。というのが一般的ですよね。
最近ではおせち料理で疲れた胃を七草粥でいたわる意味もあるそうなのですが
呑みすぎで荒れた胃をいたわらないといけない人にも良いかもしれません。
<<<ポチッとお願いします!>>>
人気ブログランキングへ
【琉球あじあん】
http://www.rakuten.co.jp/viva-cyura-okinawa/
関連記事